top of page
IMG_1296 (1).JPG

特別展

逝きし世の祇園祭の神々

このたび、山科伯爵邸 源鳳院にて築百年記念講演会を開催するのにあわせ、3日間限定にて、特別展「逝きし世の祇園祭の神々」を開催します。この特別展では、祇園社旧神官家の末裔が収集された「祇園牛頭天王」の神像をはじめとする明治以前の祇園祭の神々の図像と、江戸時代の祇園社を描いた屏風図を展示し、古き世の祇園信仰のすがたをご観覧いただけます。

※特別展は予約不要ですので、当日、会場に直接お越しください。

【開催期間】 令和2年11月22日(日)・23日(月)・24日(火)の3日間

【公開時間】 10:00~17:00

【入場料金】 1,000円(税サ込)

【会  場】 山科伯爵邸 源鳳院

       京都市左京区岡崎法勝寺町77

       075-752-1110

源鳳印地図.jpg

​《展示品例(一部)》

牛頭天王座像1.jpg
牛頭天王掛け軸.jpg
牛頭天王座像2.jpg
歳徳神図.jpg
牛頭天王座像3.jpg
%E3%81%AF%E3%82%8A%E3%81%95%E3%81%84%E3%
牛頭天王立像.png

​山科伯爵邸築百年記念講演

祇園祭の諸相 新たな視座から

このたび、山科伯爵邸 源鳳院にて築百年記念講演会を開催し、祇園史研究の第一人者である下坂守先生に、公家である山科家と祇園祭の関わりという新しい視点から、祇園祭の歴史を解説していただきます。そして、祇園祭と祇園町の歴史について、最近の研究で新たに判明した事実についても解説いただきます。

また、祇園社旧神官家「寳光院家」の末裔である寳光井英彦氏が収集された祇園神の神像や掛軸を実物展示し、その絵解きを通じて在りし日の祇園信仰のすがたを探索します。

祇園祭が居祭となった今年、このような新しい視座から、逝きし世の祇園信仰のすがたを読み解きます。

【日時】令和2年11月21日

    昼の部   開場 13:00 開演 13:30 

    夕方の部 開場 16:00 開演 17:00

【定員】 各会 15 名 【料金】 ¥6000(税サ込)

ご予約はこちらから(山科伯爵邸 源鳳院サイトへ)

―講演会は昼の部・夜の部ともに完売しました。なお、特別展は予約なくお越しいただけます―

bottom of page